違う職種の確定申告の時効
以前に夜職で確定申告をしていませんでした。現在それとは関係のない仕事である、個人事業主の生保レディで働こうと考えています。そこでもし確定申告を間違えてしまって何かお咎めがあった場合、違う仕事内容である過去の確定申告の時効もリセットされますか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
こでもし確定申告を間違えてしまって何かお咎めがあった場合、違う仕事内容である過去の確定申告の時効もリセットされますか?
はいそうなると考えます。
ただ、時効7年の分は、時効です。
ありがとうございます。
仮に夜職を2015年〜2020年までしていて、2024年に生保レディとしてした確定申告で修正の連絡が来た場合、2017年以降の夜職の確定申告の時効はリセットされ、それ以前は既に時効を迎えているのでリセットされないという認識で合っていますか?

竹中公剛
確定申告の時効は7年です。
それから考えてください。
宜しくお願い致します。
リセットというのが良くわかりません。
本投稿は、2024年09月20日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。