税理士ドットコム - [確定申告]他人名義でのFX口座での利益につきまして - 質問に対する結論としては、あなた自身が確定申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 他人名義でのFX口座での利益につきまして

他人名義でのFX口座での利益につきまして

軽い気持ちで、私 (夫) のお金を妻のFX口座に振り込み、運用して利益がでました。
全額出金し私の口座に振り込みました。
この場合、私の利益として確定申告すべきでしょうか?

税理士の回答

質問に対する結論としては、あなた自身が確定申告を行うべきです。

FX取引における利益は、実質的にその利益を得た者が申告すべきです。質問のケースでは、あなた(夫)が資金を提供し、実際にFX取引による運用と利益を得たのですから、その利益はあなたの所得と見做されます。このため、FX取引で得た利益は、あなた自身が「先物取引に係る雑所得等」として申告分離課税の対象となり、確定申告をしなければなりません。所得税率は15%、地方税は5%で、さらに復興特別所得税が課税されます(合計20.315%)。

ご回答いただきましてありがとうございました。私自身の利益として確定申告いたします。

本投稿は、2024年10月05日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 他人名義でフリマアプリをした場合の確定申告

    現在会社員として給与をもらっており、雑所得としてフリマアプリの利益が20万以上あります。諸事情でフリマアプリの名義が母親となっているため売上金は母親名義の銀行口...
    税理士回答数:  1
    2020年08月18日 投稿
  • スニーカー販売の確定申告について

    親名義の口座からスニーカーを22万円で購入しメルカリで21万円で売りました。(状態は試着のみの状態です。)売上金は自分の口座に振り込まれています。通常購入金額-...
    税理士回答数:  1
    2022年07月15日 投稿
  • 他人口座でFXを運用

    表題の件、後輩の口座でFXを50万ほど運営させてほしいと伝え、入金した50万がそのままもってかれました。この場合他人名義の所で運営したのですが、損失した金額を確...
    税理士回答数:  2
    2022年12月28日 投稿
  • 他人の口座を経由した場合の税について

    知人の副業利益が訳あって私の口座を使用しているためそちらに入ります。その私の口座に入った売上金は、手渡しで全額知人に渡しています。 この場合、私の口座にお...
    税理士回答数:  3
    2022年09月02日 投稿
  • 他人名義のフリマアプリの売り上げと確定申告

    知人が使用しているフリマアプリの売上金は、私の口座を使用しているためそちらに入ります。しかし、途中からは知人本人の口座に振り込まれるようになりました。私はこのア...
    税理士回答数:  2
    2021年05月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367