過去年度の費用計上が誤り(不要)だった場合の修正申告について
個人事業主です。
以下のようなケースでは2022年度の確定申告の修正申告が必要でしょうか?
2022年12月1日 消耗品費 10000円 / 未払金 10000円
上記消耗品費の計上が誤り(不要)であったため、本年度において以下のように仕訳しました。
2024年1月1日 未払金 10000円 / 消耗品費 10000円
2022年は経費を10000円多く申告してしまったことになるため、
修正申告が必要なものと認識しております。
ご助言の程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

前川裕之
修正申告するかは、修正する金額の多寡によるかと思います。1万円であれば、気が付いた年度の損益に含める形で良いかと思います。
ご回答頂きありがとうございます。
「1円でも違ったら必ず修正申告!」というものかと思っていました。
大変参考になりました。
本投稿は、2024年10月09日 18時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。