ホスト 確定申告 所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ホスト 確定申告 所得税について

ホスト 確定申告 所得税について

ホストで確定申告をしようと思っています。

給料明細を見ると毎月10.21%の所得税、厚生費1万、2%のインボイス未登録費用が総支給額から控除されて支給されています。

既に給料から引かれてる所得税などは確定申告の申告書のどの部分に記入すればいいですか。
また厚生費は経費にするならばどの項目で計上できるものなのでしょうか?

税理士の回答

毎月10.21%の所得税は、確定申告書第一表48番目の既に控除されている所得税(源泉所得税)に記載してください。
厚生費は、支払手数料等で費用計上してください。

本投稿は、2024年10月16日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ホスト 扶養 はじめての確定申告について

    はじめて確定申告をする予定でいくつか質問があるので良ければお願いします。 現在親の扶養に入っており、今年の8月からホストとして働いています。他に収入源は無...
    税理士回答数:  2
    2024年09月12日 投稿
  • 確定申告-給料明細における厚生費について

    今年度よりラウンジ(夜職)で働いています。 月に2度給料日がありますが、所得税の支払いをしていません。そのため、確定申告をし納税をする必要があります。 給料...
    税理士回答数:  1
    2023年08月27日 投稿
  • 確定申告

    今学生をしていて、アルバイトをかけ持ちしています。103万に抑えようとしているのですが、片方のバイト先から所得税を引かれています。給料明細には支払累計、所得税累...
    税理士回答数:  1
    2019年10月27日 投稿
  • 確定申告で交通費を含めた金額を申告するのか

    確定申告で交通費について 契約状況は 1アルバイト 2時給1050円で50円源泉税を差し引いた1000円×時間です。 (給料は日払い) 3別途交通費全...
    税理士回答数:  1
    2020年06月19日 投稿
  • キャバクラの確定申告に関して

    はじめまして。 キャバクラで勤務しており、確定申告をしたいと思ってます。 源泉徴収票及び支払調書はなく、 お店から手渡し給与と一緒に渡されている給...
    税理士回答数:  1
    2023年02月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547