税理士ドットコム - [確定申告]自宅でハンドメイド。家事按分の計算方法は? - 個人事業主であれば、合理的な算定根拠があれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自宅でハンドメイド。家事按分の計算方法は?

自宅でハンドメイド。家事按分の計算方法は?

自宅の寝室ハンドメイド作業を
一日約11時間。
予定がない限りはほぼ
毎日やっています。
その場合の家事按分の計算が
わかりません。
ちなみに家族四人暮らしです。

また水道代もどのように
計算したらよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人事業主であれば、合理的な算定根拠があれば、自宅の家賃を一部経費にすることはできます。例えば、床面積を使うなどの方法があります。水道代も同様に合理的な算定根拠が必要です。ただし、第三者に説明がつく必要がありますのでご留意ください。

色々調べてみて賃貸でない場合は
減価償却費、固定資産税、ローンの金利
火災保険料、地震保険料の合計から
家賃按分する。
で合っているでしょうか?

よろしくお願い致します。

本投稿は、2024年10月17日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド の確定申告について

    趣味で始めていたメルカリでのハンドメイド の売上が計算すると35万くらいありました。 別でパートをしているため、所得が20万以上を超えると確定申告が必要な...
    税理士回答数:  4
    2019年11月17日 投稿
  • ガソリン代を経費として計上出来る計算方法について。

    給与所得の他に副業で、ハンドメイドで小物を作製、ネットで販売しているのですが、発送の際に車で郵便局まで行くのでガソリン代を経費にしたいのですが、計算方法として、...
    税理士回答数:  1
    2020年02月02日 投稿
  • スマホの保険費用の経費計上について

    ハンドメイド販売&動画編集の収入があり、今年初めて白色申告を予定しているものです スマホをプライベートと業務で併用しているのですが、スマホ本体にか...
    税理士回答数:  2
    2024年01月24日 投稿
  • 個人事業主 確定申告の計算方法

    不動産所得が少しあり、毎年確定申告しています。 今後、ハンドメイドの販売をしようとした場合、確定申告遺書Bのどの欄に記入することになりますか? 不動産所得の...
    税理士回答数:  3
    2024年02月04日 投稿
  • 家事按分について

    個人事業 店舗と自宅は別です。 日常の業務以外に、休みの日も自宅で仕事をする(事務等)場合、その分かかったものは費用として計上したいです。 初歩的な質...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216