税理士ドットコム - [確定申告]海外の会社から報酬、振込、日本在住 - ご自身で収入を集計するとともに、必要経費も集計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外の会社から報酬、振込、日本在住

海外の会社から報酬、振込、日本在住

業務委託という形で、海外の会社から日本の銀行へ報酬が振込まれます。日本在住です。

質問は、源泉徴収票がもらえない報酬は
どのように確定申告したらよいか?です。

税理士の回答

 ご自身で収入を集計するとともに、必要経費も集計し、事業所得又は雑所得で確定申告することになると考えます。

 貴方と海外の会社との契約が「雇用契約」の場合は給与所得に該当しますが、通常「業務委託契約」での 「報酬」は、給与所得ではなく事業又は雑所得に区分されます。
 事業(雑)所得は
  収入金額 - 必要経費 =事業(雑)所得 で算出されます。

 そのため、仮に日本の法人からの支払であっても、源泉徴収票(正しくは「給与所得の源泉徴収票」)は発行されません。
 また、国内の支払者のなかには「支払調書」を発行してくれる場合もありますが、原則、発行して交付する義務はないため、いずれにしても自身で収入や必要経費を集計し確定申告をすることになります。

 なお、あまり該当することは少ないと思いますが、契約の表記が「業務委託」であったとしても内容が「雇用」である場合は、給与所得に該当します。(海外会社の役員などは委託契約ですが、給与所得になります)
 しかし、給与所得の場合であっても非居住者(海外の会社)は「源泉徴収票」の発行義務がありませんので、給与収入を集計した金額を確定申告の「給与所得」として申告することになります。

ありがとうございます!
経費に該当するかしないかはどこではんだんできますか?
その仕事をするにあたってのためのものであれば経費にしてしまっていいのでしょうか?

 必要経費とは「その収入を得るために直接必要な売上原価や販売費や管理費その他の費用」となりますので、その仕事をするために必要とされる物品等の購入(10万円以下)や、旅費交通費、従業員の給与、減価償却費※、事務所の賃貸料金、水道光熱費などが該当します。
 ※10万円を超える備品などは、資産計上し償却期間で費用化させます

 国税庁HPから参考箇所を添付します。
 「必要経費の知識」
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm

 「事業所得の課税の仕組み」に必要経費の説明があります
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1350.htm

本投稿は、2024年10月19日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外在住の確定申告義務

    アメリカ在住で日本国内に住民票はありません。 クラウドソーシングでライターの仕事をはじめました。そこで得た報酬は日本の銀行口座へ振込される事となります。報酬は...
    税理士回答数:  1
    2016年11月30日 投稿
  • 海外在住で日本の会社の仕事を請け負う。

    現在、日本に住民票はなく海外で生計を立てておりますが、海外での仕事に加えて、日本の会社のコンサルタントの仕事を請け負いたいと考えています。 年間の報酬は3百万...
    税理士回答数:  1
    2017年02月21日 投稿
  • 海外在住者の確定申告について

    海外在住者の確定申告について質問です。 現在オーストラリアに住んでおり、引っ越しの際に海外転出届を出しています。 そのため「非居住者」であり、原則確定申...
    税理士回答数:  3
    2023年12月31日 投稿
  • 非居住者 海外在住の確定申告について

    この9月より海外(欧州)在住です。 確定申告についてはお尋ね致します。 海外転居日:令和2年8月31日 住民税:残りの2期分は納税済み(出国前) 日...
    税理士回答数:  2
    2020年11月12日 投稿
  • 海外在住者の日本国内における副業収入の確定申告について

    海外在住者の確定申告についてお聞きしたいのですが、 私は現在海外に在住しており(日本に住民票はありません)、海外の企業に勤めていますが、それと並行して日本...
    税理士回答数:  1
    2015年11月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234