副業の確定申告について
今年初めて確定申告をします。
事務職として普段働いており、それとは別にネットの記事作成などで副業をしています。
2017年の収入が¥918,660でそこから下記分を経費をして差し引こうと思っています。
システム使用料:¥183,755
ネット使用料:携帯のネット分+家でのネット代X1年分
この場合は青色申告と白色申告のどちらがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
青色申告承認申請書の提出はお済みでしょうか。
2017年(平成29年)分で青色申告をしようとする場合、原則として、2017年3月15日までに青色申告承認申請書を税務署へ提出していないと白色申告しかできません。
来年は青色申告をしようというのであれば、今年の3月15日までに税務署へ青色申告承認申請書を提出する必要があります。
なお、青色申告が認められるのは、不動産所得・事業所得・山林所得のある方ですので、まずは開業届を提出していることが前提です。
なお、税金の負担の観点からは、青色申告の方が有利です。
特典として、10万円又は65万円の青色申告特別控除や純損失の繰越控除(当期の赤字を来期以降の黒字と相殺すること)等がありますので。
以上、ご参考にしていただけたらと思います。
本投稿は、2018年03月08日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。