事業所得と雑所得の分け方について
専業主婦で
業務委託(業種は様々)とハンドメイドで収入を得ています。
今回総収入が経費を引いて48万円を超えそうです。
収入が
業務委託 > ハンドメイド
なのですがこの場合は確定申告時に
両方とも事業所得という入れ方でいいのでしょうか?
それともメインの所得を事業
それよりも低いものを雑所得にするべきなのでしょうか。
税理士の回答

開業届の提出がなければ、両方とも雑所得になります。
回答ありがとうございます。
開業届はまだだしておりませんので
全て雑所得での申告をします。
無知であるにもかかわらず
貴重なお時間をつかって回答していただき
ありがとうございます。
色々と分からないこともあるので少しずつ
学んでいこうと思います。
本投稿は、2024年10月30日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。