ソーシャルクラウドとアルバイトで収入を受けていた場合の確定申告
以前確定申告に対して質問させていただいた者です。
前回の問い合わせに誤りがあったため、改めて質問させていただきます。
平成29年分の申告ですが、フリーターで主なアルバイト先から給与として115万と少しいただいていました。そして途中で雇っていただいた別のバイト先から14万9000円もらっていました。さらにソーシャルクラウドで6万3000円もらっていたのですが、この場合の確定申告ってどうやってするのでしょうか?主な収入とは別の収入がギリギリ20万超えてしまってしたほうが良いのだろうかと考えて確定申告をしたいと思っています。
白色申告のAで行ってもいいのでしょうか?
そもそも確定申告自体が不要なのでしょうか?
税理士の回答

2か所のアルバイトさきからもらった金額を合計した金額を給与所得として、ソーシャルクラウドでもらった金額を雑所得として確定申告をしましょう。
雑所得は直接かかった経費は控除することができますのでご留意ください。
給与所得と雑所得だけなので、白色申告のAで申告していただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年03月08日 18時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。