RSUの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. RSUの確定申告について

RSUの確定申告について

外資系企業に勤務しており、会社から不定期にRSUを付与されています。
毎年確定する権利数が少ないため、RSU確定時の株価をTTM換算して、20万円を超えることはありません。せいぜい5〜10万円といったところです。この場合、確定申告は不要でしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

RSUは給与所得ですので、少額であっても確定申告が必要です。

本投稿は、2018年03月08日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • RSUの売却した年の確定申告について

    外資系企業につとめていて、RSUを付与されていて海外の証券会社の口座に そのまま売却せずに置いています。 来年、その株式を売却して現金化した場合には、そ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月17日 投稿
  • 外資系企業 日本駐在事務所の代表(日本法人は未登記)は青色申告できるでしょうか?

    基礎的なお尋ねで恐縮です。無料相談の予定日は、すべて海外出張でふさがってしまい、おすがりさせていただきたくお願いします。 シンガポールに登記された製造会社が本...
    税理士回答数:  1
    2016年12月01日 投稿
  • RSUと確定申告ついて

    過去、会社からストックオプションとの事で、付与された年に売却して翌年に売却額を給与所得として漏れなく確定申告していました。それについての税金の滞納もありません。...
    税理士回答数:  1
    2016年12月09日 投稿
  • 過去のRSUの確定申告について

    2011年に勤めていた会社で、2011年5月と8月にRSUをVestされました(当時のレートで日本円にすると合計で15万ほど) その直後9月に会社都合によ...
    税理士回答数:  1
    2018年01月11日 投稿
  • RSUと確定申告について

    H27年度28年度にRSUで取得した株を確定申告するのを漏らしていました。 今から追加申告はできますか? 今年度その株を売却したのですが、一緒に確定申告した...
    税理士回答数:  1
    2017年12月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303