家の売却
家を売却する予定で、契約も交わしました。引き渡しが来年となるため、売却金額も来年の引き渡し時にいただくことになります。しかし、今年は手付金とし100万ほど受け取りました。この100万について、税務署に申告する必要があるのでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
譲渡所得の収入時期は、原則として資産の引渡日(不動産であれば登記日)によって収入のあった日を判定します。ただし、契約日を収入のあった日とすることもできますので、いずれか有利な方を選択することができます。
また、長期譲渡に該当するか否かは譲渡の年の1/1時点で行いますので、取得日が過去5年前後の場合にはしっかりとした検討が必要となります。
収入時期の選択により、長期譲渡が短期譲渡(その逆も)となる可能性があり、納税額に大きな差が発生する可能性もありますので、ご注意ください。
また手付金についても、土地の申告に合わせて行うことになりますので、手付金と売却代金を別の年度で計上することはありません。
早速の回答ありがとうございます。安心しました。
本投稿は、2024年11月05日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。