[確定申告]家の売却 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 家の売却

家の売却

家を売却する予定で、契約も交わしました。引き渡しが来年となるため、売却金額も来年の引き渡し時にいただくことになります。しかし、今年は手付金とし100万ほど受け取りました。この100万について、税務署に申告する必要があるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
譲渡所得の収入時期は、原則として資産の引渡日(不動産であれば登記日)によって収入のあった日を判定します。ただし、契約日を収入のあった日とすることもできますので、いずれか有利な方を選択することができます。

また、長期譲渡に該当するか否かは譲渡の年の1/1時点で行いますので、取得日が過去5年前後の場合にはしっかりとした検討が必要となります。
収入時期の選択により、長期譲渡が短期譲渡(その逆も)となる可能性があり、納税額に大きな差が発生する可能性もありますので、ご注意ください。
また手付金についても、土地の申告に合わせて行うことになりますので、手付金と売却代金を別の年度で計上することはありません。

本投稿は、2024年11月05日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • マンション売却後の確定申告について

    3000万以下で、マンション売却しました。手付けで、100万受け取っています。 マンションには現在住んでいて、引き渡しは4月下旬予定ですが、確定申告は今年にな...
    税理士回答数:  2
    2023年01月25日 投稿
  • 不動産売買時に受領した手付金の確定申告のタイミングは?

    今年の10月に自宅売却の為、4500万円の不動産売買契約を交わしました。 その際に手付金として1500万円を受け取りました。 残金は引き渡し時に受け取ること...
    税理士回答数:  3
    2024年11月05日 投稿
  • 土地、家屋の売却

    住んでいた家、土地を今年売却したのですが、今年中に何か手続きしないとだめなことがあるのでしょうか?来年に確定申告すればよいだけだとおもっているのですが(住んでい...
    税理士回答数:  3
    2023年11月20日 投稿
  • 確定申告 マンション売却 売却日について

    平成26年7月に中古マンションを購入致しました。 子供の幼稚園卒園等の都合上、 平成31年8月に売買契約、令和2年2月27日引き渡しになりました。 この場...
    税理士回答数:  1
    2020年03月30日 投稿
  • 家を売却しました

    家を950万円で売却しました。25年前に1250万円で購入した築25年の中古住宅なのですが、確定申告は必要でしょうか?売却したお金でローンは完済しており、新しく...
    税理士回答数:  1
    2024年02月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,676
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558