誤った所得税のクレジットカード払いの還付申告時期について
e-Taxで申告書の内容が誤っていることに気づかず送信し、
クレジットカード払いの手続きをしてしまいました。
後日、誤りに気付き提出期限内(3/4)に正しい申告データを
再送しました。
この事象を国税庁のHPで調べると、下記の様に記載されていました。
--------------------------------------------
Q2-6 納付手続の取消しはできますか。
(答)
「国税クレジットカードお支払サイト」での納付手続が完了すると、
その手続の取消しはできませんのでご注意ください。
誤って納付手続をされた場合は、後日税務署から還付等の手続を行う
こととなりますので、所轄の税務署へご連絡ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/nofu-shomei/nofu/credit_nofu/credit_qa.htm
--------------------------------------------
とありますが、「後日」というのは確定申告提出期限の
3/15より後でも良いのでしょうか?
お忙しい所、申し訳ありません。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

後日というのは確定申告提出期限の後で問題ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年03月11日 12時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。