税理士ドットコム - 確定申告について/副業を絶対に会社に知られたくない - > ①考えている副業は、在宅でできる業務委託型のも...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について/副業を絶対に会社に知られたくない

確定申告について/副業を絶対に会社に知られたくない

現在会社員を行っていますが、夫の転職に伴い年収ダウンしてしまい、家計的に赤字になることが確定しているため、副業を始めてみようと思っています。しかし、現在会社員として働いてるところは副業禁止のため、絶対にバレたくありません。

①考えている副業は、在宅でできる業務委託型のもの(こちらは雑所得にあたりますか?)です。どういった手順を踏めばバレないでしょうか?
②年末調整で、副業分のを記載しなくてもその後確定申告をすれば問題ないでしょうか?
③確定申告時は、特別徴収でなく普通徴収にすることでバレることを防げるでしょうか?
④社会保険もしくは住民税からバレると思いますが、雑所得であればバレないと言うのは本当でしょうか?

うまく文章がまとまらず申し訳ございません。。。
残業はないのですがパワハラが横行している会社ですので、スキルアップを含めて副業を絶対にバレないようにしたいと思っています。
お手数をおかけいたしますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

①考えている副業は、在宅でできる業務委託型のもの(こちらは雑所得にあたりますか?)です。どういった手順を踏めばバレないでしょうか?

→事業所得に該当する可能性もあるかと思います。

②年末調整で、副業分のを記載しなくてもその後確定申告をすれば問題ないでしょうか?

→年末調整で副業について記載することはありません。ご自身で確定申告を行う必要があります。

③確定申告時は、特別徴収でなく普通徴収にすることでバレることを防げるでしょうか?

特別徴収から普通徴収に変更することは可能ですが、なぜ?と思わるのではないでしょうか。

④社会保険もしくは住民税からバレると思いますが、雑所得であればバレないと言うのは本当でしょうか?

→ばれるのではないでしょうか。

本投稿は、2024年11月25日 17時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の無申告

    去年から水商売で副業をしています。 去年分の確定申告をしていなかったため早めに去年分の申告をしようと思っています。 親の会社で働いているため副業は絶対バ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月27日 投稿
  • 扶養控除をしながらの副業はバレますか?

    クラウドソーシングで副業をする予定です。本業の会社は副業禁止なので絶対に知られないようにと、住民税を雑所得で出して普通徴収にするようにと聞きました。 ですが私...
    税理士回答数:  1
    2024年03月17日 投稿
  • 保険外交員が副業をバレずに済むには

    本業は保険外交員です。確定申告は税理士に頼んでいます。市民税の支払通知書は自宅に届き自分で払いに行っています。 3ヶ月前から別で副業をはじめ、アルバイトで...
    税理士回答数:  2
    2024年08月09日 投稿
  • 副業(アルバイト)の確定申告について

    3月に会社を辞めまして5月に転職しました。生活が厳しいので正社員の仕事の他に副業(アルバイト)を今年の12月までしようと思うのですが会社にバレない確定申告の方法...
    税理士回答数:  1
    2016年05月18日 投稿
  • 副業が振込の場合の確定申告

    副業が手渡しではなく振込で悩んでいます。。 普段は会社員として働いているのですが 生活が厳しく、先日からチャットレディの副業を始めました。 副業の...
    税理士回答数:  1
    2020年01月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447