[確定申告]借地更新料の損金算入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 借地更新料の損金算入

借地更新料の損金算入

よろしくお願いいたします。
借地更新料の損金算入額の計算式に「更新時の借地権の時価」とあるのですが、
これはどのように算出したらよいのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

地場の不動産業者の方に聞く。
不動産鑑定士の方に評価して頂く。
路線価をベースに時価の80%として割り戻し、借地権割合を乗じる。
固定資産税評価額をベースに時価の70%として割り戻し、借地権割合を乗じる。

という方法等が有りますが、どれが正解かは置かれた状況次第で、全体の中の位置付け次第と言えるでしょうか。すべての状況に対応する回答はオープンクエスチョンであり、的を得た回答にはなりません。

本投稿は、2018年03月11日 15時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,895
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,638