パチンコの利益を一時所得で申告する際の記入方法について
パチンコの利益を一時所得として申告するつもりなのですが,
種目,報酬などの支払者の氏名・名称,所得の生ずる場所又は法人番号
をどのように記入すればよいかわかりません。
パチンコ払戻金,換金所の名前,換金所の住所
のように書けば良いのでしょうか。
税理士の回答

石割由紀人
パチンコの利益を一時所得として申告する際には、以下のポイントを考慮して記入する必要があります。
1. 種目
「パチンコ払戻金」や「パチンコ景品換金」と記載すると良いです。具体的な内容がわかる表現を用います。
2. 支払者の氏名・名称
パチンコ景品を換金した場合、換金所の名称を記載します。例えば、「○○換金所」など、換金所の看板や営業許可証などに記載されている正式名称を記入します。
3. 所得の生ずる場所又は法人番号
換金所の住所を記載します。正式な住所がわからない場合は、所在地(パチンコ店の近隣など)を簡潔に記載します。
例:
- 所得の生ずる場所:「東京都新宿区○○町1-1 ○○換金所」
- 法人番号:換金所が法人の場合、法人番号があれば記入しますが、不明な場合は記入不要です。
4. 所得金額の計算
一時所得は、以下の計算式で算出します。
一時所得 = (総収入金額 - 必要経費 - 特別控除額(最高50万円))× 1/2
- 総収入金額:換金した金額を記載。
- 必要経費:景品獲得に使用したパチンコ代(例:貸玉料金や台の利用費用)。
- 特別控除額:最高50万円。
本投稿は、2024年11月28日 00時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。