税理士ドットコム - 年金受給者(確定申告ナシ)、株(特定口座源泉徴収あり)、国内fxの確定申告 - ご質問ありがとうございます。ご記載の通り、年金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年金受給者(確定申告ナシ)、株(特定口座源泉徴収あり)、国内fxの確定申告

年金受給者(確定申告ナシ)、株(特定口座源泉徴収あり)、国内fxの確定申告

年金受給者です。年金は少ないので確定申告の必要はありません。株も特定口座源泉徴収ありなので確定申告の必要はありません。しかし、fxで30万円の利益がでているので確定申告の必要があります。
この場合、確定申告の必要のない年金、株も一緒に確定申告する必要がありますか。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

ご記載の通り、年金を受給している方で、
年間のFXの利益が30万円あるのであれば、
確定申告が必要となります。

この時、FXの取引内容に加え、
年金と株の取引内容についても確定申告が必要となります。

ただ、年金や株(特定口座源泉徴収あり)については、
既に源泉徴収にて税金が納められています。

すべての所得を合算して算出されて税金から、
既に徴収されている源泉所得税は差し引けますので、
実質的に確定申告で負担する税金はFXの儲けに対する部分だけになります。


ご参考になれば幸いです。

おはようございます。
朝早くからご回答頂き誠にありがとうございます。
よくわかりました。

本投稿は、2024年12月04日 06時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634