入社前の収入はいくらまでがいいですか?
2025年4月から入社予定の新卒学生です。
フリーランスで仕事をしています。
バイトなどだったら入社までのシフトの源泉徴収票もらって会社に出すだけで済むかなと思いますが、フリーランスの報酬だとどんな手続きが必要でしょうか?
副業扱いになるのであれば、20万年以下なら何もしないでいいのでしょうかい?
この金額から面倒くさくなる、や税金が高くなる、などあれば教えていただきたいです。
副業禁止ですが、入社前まではOKです。
よろしくお願いします。
税理士の回答
こんにちは。
フリーランスの所得を入社する会社の給与と合算して年末調整をすることはできませんので、所得(収入ー必要経費)が20万円を超えるようであれば確定申告が必要となります。
副業所得を20万円以下とすることで所得税の確定申告は不要にできますが、住民税の確定申告は別途必要となりますので、大きな差はないでしょう。
春から就職するのですから、親御さんの扶養の問題等も問題ないかと思われます。
なるほど!ありがとうございました。
本投稿は、2024年12月12日 08時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。