税理士ドットコム - [確定申告]学生で風俗しかしてないため源泉徴収票が貰えない - 子供の源泉徴収票提出が必須かは要確認かと思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生で風俗しかしてないため源泉徴収票が貰えない

学生で風俗しかしてないため源泉徴収票が貰えない

現在大学4年で、アルバイトをしておらず、風俗のみをしております。

親の会社に税理士の方が子供の源泉徴収票を提出して欲しいと要求がありました。
風俗のため源泉徴収票を出せないため子供の収入が0だと怪しまれますよね?

また、働いてる店に源泉徴収票は出せるか聞いてみたところ出せるみたいなのですが、これは雇用形態が給与所得?ということでよろしいのでしょうか??
風俗などの夜職は個人事業が多いと聞いたので驚きました。
もし店から源泉徴収票を貰えたらそれを親の会社に提出しても大丈夫でしょうか?

確実に103万は越えていないと思います。。
親には夜職をしていることを伝えました。
ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

子供の源泉徴収票提出が必須かは要確認かと思います。
扶養控除の対象かの確認のため、または、会社から給与を支払っていて確定申告が必要等のパターンは考えられますが。

雇用契約書もなければ、事業所得として扱われるケースがほとんどかと思います。事業所得の場合には、源泉徴収票ではなく、支払調書をもらえるかどうかです。

ご回答ありがとうございます。

親の扶養内にいるため外すれたらまずいのですが、
給与所得では無いため源泉徴収票の提出が出来ない、でも大丈夫なのでしょうか?

それともお店の源泉徴収票か支払調書を税理士の方に渡したら良いのでしょうか?

税理士の方が子供の源泉徴収票を必要とする理由がわからないのですが、「給与所得では無いため源泉徴収票の提出が出来ない、扶養控除の範囲内であることは間違いない」という回答で良いかと思います。

源泉徴収票の提出は義務?強制?ではないのでしょうか。私も親から言われたのが初めてだったので驚きました。
給与所得では無いため源泉徴収票の提出は出来ないというと、事業所得の方の確定申告をするよう伝えられる可能性はありますよね? その場合は直ちにした方が良いのでしょうか?色々疑われないか不安です。

繰り返し申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

源泉徴収票の提出は義務ではないです。
事業所得の方の確定申告をするかは、納税が発生する場合には実施した方が良いですが所得が103万円未満なら不要です。

ありがとうございます。
雇用契約、給与所得ではないため源泉徴収票は貰ってない、出せないということを伝えるしかないですよね。。心配なのは事業所得の方を調べられる可能性がある事で、マイナンバーを確認したら分かるみたいなので、、。 風俗勤務なのがばれないかなとか不安です。

源泉徴収票は貰ってない、ご両親の会社に出せない、出す義務もないというところでしょうか。
事業所得の方を調べられるのは税務署だけで、税理士は調べられません。
お仕事がばれることはないと思います。

本投稿は、2024年12月18日 12時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229