確定申告
個人事業主でパート収入(単発バイトを数回)がある場合のご相談です。
給与所得 20万➖55万🟰0
事業所得 45万➖12万(経費)🟰33万
総所得 33万
で間違いありませんか?
この場合48万以下なので確定申告の必要は不要ということでしょうか?
ちなみに給与所得の方は源泉徴収されています。
税理士の回答

秋津貴史
基礎控除48万円を控除をすると、課税所得金額が出ません(0となる)ので、申告不要の方に該当します。
しかしながら、給与所得(収入20万円)が源泉徴収されている(年末調整未済)ということならば、申告により還付が受けれますので申告された方が良策かと思われます。(還付が不要ということであれば申告を要しません。)
ありがとうございます!
給与所得が0でよいのか不安でした。
また、20万を超えたら確定申告が必要、と聞いた事があったので。
税の事は難しくよくわからない事が多いので助かりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年12月23日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。