同人活動における税金の申告について
先月初めて同人誌即売会に参加し、数万円の売り上げを得ました。ただ利益を出したくなかったため、1冊当たりの単価を原価よりも安く設定して販売しました。利益よりも経費の方が高くなっており、赤字の状態です。副業において、年間の利益が20万円以下や赤字の場合、確定申告は不要だということは理解しました。
そこで質問なのですが、赤字の場合は住民税の申告も不要と認識してもよいのでしょうか? 赤字だと証明できるように収入・支出は記録しています。
また、その活動にかかった経費の証明についても1点質問させてください。
印刷代が主な出費なのですが、クレジットカードや銀行振り込みで支払ったため、領収書が手元にありません。この場合は、クレジットカードの明細や、銀行の振込明細などで領収書の代わりとすることはできますでしょうか? 赤字だと証明するためにはこの経費が認められないとどうにもならないのでご意見をいただければ幸いです。
以上2点、どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答

①赤字の場合、住民税の申告も不要の認識で問題ございません。
②クレジットカードの明細や、銀行の振り込み明細などで領収書の代わりとすることは可能です。分からなくならないように明細を印刷しておきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
御礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答いただき、ありがとうございました。大変参考になりました。
本投稿は、2018年03月16日 10時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。