税理士ドットコム - 確定申告について、業務委託のセラピストです - 確定申告時にノートのコピーを提出する必要はあり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について、業務委託のセラピストです

確定申告について、業務委託のセラピストです

業務委託のセラピストとして働いています。質問ですが
①現金日払い手渡しで給料明細はありません。
金額はノートに残しています。
確定申告時にノートのコピーなどは提出するのでしょうか?
②自分で確定申告をしようと考えてますが、難しいのでしょうか?
税務署のHPから用紙を印刷し、記入していけば自分でできますか?
③5年ほどこの仕事をしてますが、今回から確定申告をします。過去まで遡られてしまいますか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

確定申告時にノートのコピーを提出する必要はありません。ただし、税務調査の際に求められる可能性があるため、記録を保管してください。
自分で確定申告は可能です。税務署のHPから用紙を印刷し、記入するか、e-Taxを利用すると便利です。必要な項目を正確に記入すれば、難しくありません。
過去5年分まで遡って申告や追徴課税が求められる可能性がありますが、今回正しく申告すれば、通常は特に問題視されません。自己申告を遅れて行う場合でも、ペナルティは軽減されることがあります。

本投稿は、2025年01月01日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の仕方について

    はじめまして。 ホステスとして業務委託で働いておりますが、コロナの影響で現在休業中です。 収入がないので、セラピストとして別で業務委託契約をしようか検討中で...
    税理士回答数:  2
    2020年08月15日 投稿
  • チャットレディの副業の確定申告したら旦那にバレますか?

    旦那の扶養に入っていますが、2年前から副業でチャットレディを始めました。 始めたのが年末で、一年目は収入が少なかったので確定申告はしていませんが、去年のチ...
    税理士回答数:  3
    2024年03月18日 投稿
  • セラピストの開業

    業務委託として人を雇う場合、その人も個人事業主の届け出を出さなければいけませんか? セラピストですのでお客様に対してやるのですがそのお客様からお金を手渡しでも...
    税理士回答数:  3
    2019年09月24日 投稿
  • 業務委託で働くセラピスト、確定申告についてです。

    業務委託で勤務しており、開業届済み、青色申告申し込み済みです。 報酬は勤務先から月末締めで翌月振込で頂いてます。 報酬については、月末に出した売上に40〰️...
    税理士回答数:  4
    2023年03月01日 投稿
  • メンズエステ 業務委託 確定申告

    現在メンズエステの仕事のみで生計をしています。 日払いの業務委託で領収書などももらっていない状態ですが 売上の金額はノートに記帳していました。 確定申告す...
    税理士回答数:  1
    2020年11月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637