税理士ドットコム - 確定申告での土地売却の仲介手数料等の領収書の提出 - 領収証の正本は提出する必要がありません。相談者...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告での土地売却の仲介手数料等の領収書の提出

確定申告での土地売却の仲介手数料等の領収書の提出

e-TAXで土地売却に関する売却費用、仲介手数料等について入力してPDF出力しました。
提出書類等のご案内(この紙は提出不要です)のページに仲介手数料等の領収書の記載がありません。
①e-TAXより出力した提出書類等のご案内には全ての書類が記載されていないのでしょうか。
②仲介手数料等の領収書の提出は必要かと思うのですがコピーでも問題ないでしょうか。

税理士の回答

領収証の正本は提出する必要がありません。相談者様本人の資料ですので、保管してください。
税務署は、何か質問や疑問点があれば、領収証の写しを求めるかもしれませんが、その時に協力すれば済む話です。

税理士ドットコム退会済み税理士

そもそも仲介手数料の領収書の提出は必要ありません。

柳元様、乾様
早々のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月06日 22時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 譲渡所得 必要書類

    譲渡所得の申告について、確定申告作成コーナーで作成しました。 マイナンバーカードの写しや、全部事項証明者も用意ました。 あとは郵送するだけなのですが、不動産...
    税理士回答数:  1
    2022年02月12日 投稿
  • 不動産売却に伴う確定申告での税金関連について(その2)

    確定申告の税金 譲渡所得税のかかる不動産売却の利益(譲渡所得) 譲渡所得=譲渡価格-(取得費+売却費用)【-特別控除 ※投資用マンションなので対象外】 ...
    税理士回答数:  2
    2023年06月23日 投稿
  • 【確定申告】譲渡所得の提出書類

    青色確定申告を今までしているサラリーマン大家です。 平成28年10月に事業用不動産を売却しました。 譲渡益がでているので、今年の確定申告では譲渡所得の内訳書...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • 土地売却に伴う確定申告の提出書類について

    土地売却に伴い確定申告を行う際、確定申告書作成コーナーで作成出力された帳票以外、何か(例えば売買契約書、司法書士領収書等の写しも)提出する必要があるのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2021年01月31日 投稿
  • 不動産売買での売主側について

    よろしくお願い致します。 こちらは売り主側になります。 確定申告の際、必要になる書類についてお尋ねします。 今回の不動産売却では間に仲介役の方はおりま...
    税理士回答数:  1
    2020年01月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635