海外FX確定申告の要否について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FX確定申告の要否について

海外FX確定申告の要否について

給与所得が年間1000万円ほどあります。海外FXの年間損益は取引会社Aで5万円ほどの利益、取引会社Bで900万円ほどの損失でした。確定申告不要でしょうか。ちなみに、住民税の申告も不要でしょうか。

税理士の回答

ご質問について回答します。
海外FXでの取引は雑所得として処理します。
雑所得は他の所得とは損益通算できませんが、雑所得内部での通算は可能です。ご質問のケースですと、内部通算で赤字ですので、確定申告は不要です。住民税の申告も不要です。
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。その場合において、ふるさと納税の寄付金控除を受けるために確定申告する際は、それら海外FX取引について記載不要との理解でよろしいでしょうか。

本投稿は、2025年01月07日 08時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の要否について

    お世話になります。 確定申告の要否に関してお教えください。 60歳で無職、公的年金は未受給です。 国内FX取引で約10万円、金積立(長期)売却で約40万円...
    税理士回答数:  2
    2023年02月10日 投稿
  • 確定申告の要否について

    扶養控除を受けている主婦で、fxとアルバイトの年間収益が合計33万円以下であれば確定申告も住民税の申請も不要になるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年06月01日 投稿
  • 申告の要否についてお尋ねします。

    1.FX以外の所得が、経費などを除き、仮に38万円あるとし、 2.FX所得が8万円、FX関連経費を覗いて0万円となる場合、 1.と2.の合計で38万円と...
    税理士回答数:  1
    2018年12月25日 投稿
  • 米国株の取引に関する確定申告の要否について

    お世話になります。 現在、2つの証券会社 (A証券、B証券) に口座を持っており、損益について確定申告の必要性を確認したいです。 ①A証券(一般口座)で...
    税理士回答数:  1
    2021年12月29日 投稿
  • 確定申告の要否

    株の配当金は源泉徴収されていると思いますが、現状配当金合計は20万円以下です。これに今後海外銀行で定期預金をした場合、利息が発生し合計すると20万円を超えます。...
    税理士回答数:  1
    2022年11月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,718
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,542