税理士ドットコム - 海外の銀行の預金の利息は確定申告が必要ですか - 海外の銀行の預金利息については、日本における居...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外の銀行の預金の利息は確定申告が必要ですか

海外の銀行の預金の利息は確定申告が必要ですか

海外の銀行の預金に対する利息は、日本で確定申告の対象ですか。

その国では、滞在中は居住者で、帰国後(現在は)非居住者です。

税理士の回答

海外の銀行の預金利息については、日本における居住者であれば確定申告が必要です。居住者は、国外で得た利子所得も含め、全世界所得が課税対象になります。一方、非居住者であれば日本国内に源泉のある所得のみが課税対象となり、通常は海外で得た利息には課税されません。ただし、該当する国と日本の間に租税条約がある場合、その条約の内容が優先される可能性があるため、確認が必要です

本投稿は、2025年01月10日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告と海外預金の利息

    留学時に開設した口座に預金があり、種類の違う複数の口座に利息(合計でも年間5万円未満)が入ります。現地の税金は、非居住者の利率で毎回引かれています。 昨年...
    税理士回答数:  2
    2018年06月24日 投稿
  • 海外銀行の預金利息の確定申告

    私は個人事業主です。 海外の銀行に預けている預金利子は利子所得として申告が必要ですが、 利子が20万円以下なら申告の必要がないと聞いたことがあります。 本...
    税理士回答数:  2
    2023年03月02日 投稿
  • 海外銀行預金の利息も確定申告が必要ですか?

    海外銀行に預けたままの利息があります。日本に送金し、使用する際に確定申告すればいいものと理解していましたが、預けたままであっても、毎年利息が発生するのであれば、...
    税理士回答数:  1
    2021年02月09日 投稿
  • 海外から帰国し心配な海外での収入及び海外銀行口座について

    30年の海外生活から老後を日本で過ごすため帰国します。 1)帰国前に海外で受け取った現地の給与や現地の年金は、その年の確定申告に入れないといけないですか? ...
    税理士回答数:  2
    2023年06月16日 投稿
  • 海外預金の申告

    オーストラリアの銀行口座に1000万円未満の預金を持っています。 オーストラリアで利息分を20%課税されています。 6年前から持っており、日本では一度も申告...
    税理士回答数:  2
    2020年02月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,871
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,634