税理士ドットコム - 確定申告 学生アルバイトの給料と海外FXの利益 - 質問いただいたケースでは、所得税と住民税の計算...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 学生アルバイトの給料と海外FXの利益

確定申告 学生アルバイトの給料と海外FXの利益

確定申告する際に納税する金額の確認をして頂ければ幸いです。
今年の3月まで学生、親の扶養に入っています。
去年、アルバイトの収入が67万円、海外FXの利益が135万円(雑所得)でした。
この場合、67+135🟰202万円の収入
給与所得 
収入金額67万円-給与所得控除額55万円🟰給与所得金額12万円
雑所得  
収入金額135万円(経費なし)🟰雑所得金額135万円
合計所得金額147万円。
所得税
147万円ー基礎控除額48万円🟰課税所得額99万
99万円✖️5%🟰49500円    1
住民税
147万円ー基礎控除額43万円?🟰課税所得金額104万円
104万円✖️10%?🟰104000円 2
よって、納税する額は、(1➕2)の
🟥153500円で合っているでしょうか。

また、プラスで払わなければいけない税金などあれば教えて頂きたいです。

税理士の回答

質問いただいたケースでは、所得税と住民税の計算にいくつかの見直しが必要です。

1. 所得税:
- 所得税の課税所得額の計算は正しいですが、雑所得に対する経費控除が考慮されていない場合、135万円全額が雑所得として計上されます。雑所得と給与所得の合計後、基礎控除48万円を引いた99万円が課税所得です。この課税所得に対する税率が5%で、所得税額は49,500円です。また、復興特別所得税(所得税の2.1%)を考慮し、これに加えます。

2. 住民税:
- 住民税の基礎控除は43万円であり、計算として147万円-43万円=104万円が課税所得です。この額に住民税率10%を適用しますが、均等割(約5000円)が追加されます。自治体によって異なる均等割が発生するので、最終的な納税額は住民税104,000円に均等割を加えたものです。

上記計算を考慮すると、所得税と住民税を合算し、さらに復興特別所得税と均等割を加えた最終納税額を確認することが重要です。

早急の返信ありがとうございます。
とても丁寧な説明ですぐに理解することができました。
復興特別所得税と均等割については、把握できていなかったので、自分でも勉強してきます。
この度は、お忙しい中ありがとうございました!!

本投稿は、2025年01月13日 00時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • サラリーマンによる海外FXの確定申告について

    以前こちらで質問させてもらいました。 https://www.zeiri4.com/c_5/q_52133/ 給与所得=給与ー給与所得控除=源泉徴収票の...
    税理士回答数:  2
    2020年08月09日 投稿
  • FXでの確定申告について

    29歳専門学生です。 FXでの年間収入が43万円になりました。バイトの収入が年間で25万です。 アルバイトの給与収入-65万円)+FX年間利益>38万円を当...
    税理士回答数:  1
    2019年11月23日 投稿
  • fxに関わる税金について

    現在学生でアルバイトをしていますが、 fxを新たに始めてみようと思い、 fxで利益が出た場合の確定申告や、納税の基準について 疑問があります。 アル...
    税理士回答数:  1
    2017年08月04日 投稿
  • 確定申告、税金

    学生です。 アルバイトでの給与所得が約85万ほどになるかと思います。 雑所得で海外FXで20万以下に収めるつもりです。 質問ですが、確定申告は必要です...
    税理士回答数:  2
    2020年08月25日 投稿
  • 海外FXと確定申告について。

    学生です。 海外FXとアルバイトをしています。 私自身の解釈では、 給与所得=給与収入–給与所得控除 雑所得=海外FX収入−経費 給与所得+雑...
    税理士回答数:  1
    2021年02月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224