遅れてしまった副業の確定申告について。
確定申告の時期は過ぎてしまいましたが、質問です。
現在正社員として働いていて、去年の3月から副業をしていました。
12月までの副業の源泉徴収票は36万円程。正社員のほうは320万ほどでそちらは確定申告されています。
副業の源泉徴収額は0円ですが、この場合確定申告は必要だったでしょうか??副業先の人からはしなくても大丈夫じゃない?と言われて安心してましたが、色々調べたら不安になり相談させていただきました。
ちなみに確定申告して住民税も自分で納付を選べば、職場には副業はバレませんか?確定申告の締め切りは過ぎているので、延滞金は覚悟の上です。
初歩的な質問で申し訳ありませんが回答お願いします。
税理士の回答

副業に関しても源泉徴収票が発行されていたということは、副業も給与所得と推測されますがいかがでしょうか。
本業に関して確定申告済みとなりますと、副業の給与についても申告すべきであったと考えます。
また、住民税に関して「自分で納付」を選択できるのは、通常は給与所得以外の所得になります。従って、給与所得同士の副業分について普通徴収(自分で納付)が可能かどうかは、お住まいの市町村に確認された方が宜しいと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2018年03月19日 19時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。