確定申告について
業務委託契約をしており(収入55万-必要経費10万)=合計所得45万得ました。
また、一カ月短期のアルバイトと派遣の単発バイトで給与所得10万を得ました。
色々調べてみて
・給与所得を得ているため業務委託により得た所得は雑所得となり、20万を超えると確定申告が必要
・(給与所得10万-55万)+45万で業務委託契約による所得が48万以下であり合計103万以下であるため確定申告不要
と大体この2種類の意見が多く、実際どうしたら良いのかと思いご相談させていただきました。
税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。なお、この場合においても給与所得と雑所得との合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要になります。
本投稿は、2025年01月17日 02時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。