副業での確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業での確定申告

副業での確定申告

本業で年末調整を終え、副業の分を確定申告するんですが、副業で得た分の税が上乗せされる税金は住民税の他何でしょうか?

副業の分の税金は本業の給料所得に関係しますか?

税理士の回答

こんにちは。
本業が給与所得であれば、副業の利益に対して上乗せされる税金は所得税・住民税となるかと思われます。
税額の計算上は給与所得と雑所得(副業)はまったく別のものとして計算しますので副業所得が給与所得に影響を与えることはありません。
副業についての確定申告の際に、住民税の納付方法を特別徴収にして提出すると、副業により生じた住民税の額が給与から天引きされるようになる点にはご注意ください。給与から天引きするのではなく、納付書などでご自身で納付したい場合には普通徴収を選択するのが良いでしょう。

ご返答頂きありがとうございます。
住民税だけで本業で加入の厚生年金や健康保険にも副業の利益は影響はないでしょうか?

社会保険料は月々の給与の金額を基礎として計算されることになりますので、副業収入が社会保険料に影響を与えることはないかと思われます。

本投稿は、2025年01月30日 12時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業のみの確定申告について

    現在本業の傍ら、副業で月に10万円程度の収入があります。 確定申告は必要だと思うのですが、本業の会社に副業をしていることを知られないようにしたいのです。 ・...
    税理士回答数:  2
    2023年07月16日 投稿
  • 副業の税金について

    現在本業+副業を3箇所で行っております。 ●契約内容と住民税 本業→雇用契約で普通徴収 副業①→雇用契約で特別徴収 副業②→業務委託 副業③→業務委託...
    税理士回答数:  2
    2023年07月11日 投稿
  • 副業 確定申告について

    本業で330万ほど、副業が130万、本業は年末調整してます。副業の分だけ自分で確定申告を行いました。経費が18万で、所得税が8万五千円ほどでした!税務署伺うと本...
    税理士回答数:  1
    2023年04月11日 投稿
  • 副業の税金について

    最近本業だけの収入では生活が苦しいのでアルバイトを掛け持ちで始めました。自分の会社は副業は禁止なのですが、確定申告をして住民税を自分で納付すればバレないと思って...
    税理士回答数:  1
    2019年06月20日 投稿
  • 副業の確定申告について

    会社員で、会社には秘密で副業をしています。 副業の収入が20万円を超えてるので確定申告をしようと思うのですが、普段会社の給料から所得税等ひかれていて、要は会社...
    税理士回答数:  2
    2024年01月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437