[確定申告]住民税の申告の一件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住民税の申告の一件

住民税の申告の一件

住民税の申告で、申告書のサイトに記入する時、所得から差し引かれる金額も記入で社会保険料控除と生命保険料控除の額も記入ですか、教えて下さい。

税理士の回答

住民税の申告で、申告書のサイトに記入する時、所得から差し引かれる金額も記入で社会保険料控除と生命保険料控除の額も記入ですか、教えて下さい。

そのように考えます。
宜しくお願い致します。

書き忘れましたが、自分は会社員で副業して源泉徴収票見て、申告書のサイトに記入する時、住民税の申告で社会保険料控除と生命保険料控除も記入ですが、教えて下さい。

自分は会社員で副業して源泉徴収票見て、申告書のサイトに記入する時、住民税の申告で社会保険料控除と生命保険料控除も記入ですが、教えて下さい。
住民税の申告ですよね。
全ての項目を記載すると考えます。

本投稿は、2025年01月31日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整での失業期間及び国民年金追納分の社会保険料控除の申告について

    会社員です。前職を3月末に退職し失業中の4月~8月の期間に健康保険の任意継続掛金を支払いました。 またそれとは別に、今年国民年金の過去の未納分の保険料を追納し...
    税理士回答数:  1
    2020年10月31日 投稿
  • 住民税の一件

    確定申告で利益が20万円以下は申告不要ですが、住民税の支払いの事です。 paypalでドル収入が50円台で自分の口座に送金してませんが、自分の口座に送金し...
    税理士回答数:  3
    2024年05月02日 投稿
  • 副業の住民税申告

    本職の給与とは別に同人活動とフリマアプリでの収入があります。20万以下ですので、確定申告ではなく住民税の申告をすれば良いと認識しているのですが、申告書類の書き方...
    税理士回答数:  2
    2023年01月13日 投稿
  • 社会保険料の記入もれ

    令和5年の所得税確定申告の修正申告についてお聞きしたいです。 ・所得税は住宅ローン控除があり0円でした。 ・社会保険料(国保)を入れてませんでした。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年06月24日 投稿
  • 給与取得者の生命保険料控除申告書について

    現在パートをしている主婦で、今年1月から旦那の扶養に入り、初めて年末調整の時期を向かえます。先日パート先に提出する保険料控除申告書に、自分名義の生命保険(独身時...
    税理士回答数:  3
    2020年11月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,807
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559