税理士ドットコム - [確定申告]山林所得は、登記変更日か口座入金日どちらでしょうか? - 山林所得の譲渡所得は、所有権移転日(登記日)ま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 山林所得は、登記変更日か口座入金日どちらでしょうか?

山林所得は、登記変更日か口座入金日どちらでしょうか?

例えば市に山林の土地を譲渡し、
2024年12月10日に登記変更され、
2025年1月10日に山林所得が口座へ入金された場合

登記変更されたのが2024年なので、2025年の3月締切の確定申告で申告するのか
口座へ入金された2025年なので、2026年の3月締切の確定申告で申告するのか
どちらなのでしょうか?

税理士の回答

山林所得の譲渡所得は、所有権移転日(登記日)または契約上の引渡し日が基準となります。今回のケースでは2024年12月10日に登記変更されているため、2024年分の所得として2025年3月15日までに確定申告を行います。入金日(2025年1月10日)は関係ありません。契約内容に特別な定めがない限り、原則として所有権移転日を基準に判断します。山林の譲渡所得は長期譲渡所得となる場合が多く、5分5乗方式(5年間で分割して税負担を軽減する制度)が適用できるかも確認するとよいでしょう。

本投稿は、2025年02月01日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続開始後の土地の地目変更について

    相続税申告書を作成しています。 被相続人の母が亡くなった後、数日後に国の調査により土地の地目が宅地から山林へと変更登記され、あわせて地積も変動されました。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年04月26日 投稿
  • 白色から青色申告に変更する場合の売上計上について

    ネット上で物販をしていて、2024年は白色申告、2025年から青色申告を考えています。 商品①②はお客様から直接口座にお金を振り込んでもらっていて、③④はネッ...
    税理士回答数:  2
    2025年01月24日 投稿
  • 相続した山林

    父が10年以上まえ死亡しました。その後、昨年に遺産分割協議を、やり直して、相続登記が終わり.自分名義の山林を昨年売ったのですが、確定申告で、利益があったかどうか...
    税理士回答数:  4
    2020年03月09日 投稿
  • 12月に行った副業のバイト収入の確定申告について

    個人事業主をしていますが、 2023年12月中に単発バイトアプリを利用し、副業でアルバイトをしました。 報酬は日払い可能でしたが、アプリの基本的な【月末締切...
    税理士回答数:  1
    2024年02月13日 投稿
  • 賃料収入が発生している不動産を贈与した場合の確定申告

    毎月賃料収入が発生している不動産について、贈与による名義人変更登記を行いました。 登記完了証には「申請受付年月日」と「登記の完了日」の記載があります。 この...
    税理士回答数:  1
    2024年03月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414