フリーランスの確定申告・帳簿入力について
フリーランスのイラストレーターとして活動している者です。
確定申告(白色申告)での帳簿付けについて2点ほど質問がございます。
個人の方からのご依頼は「SKIMA」や「アズカリ」などの仲介サービスを介して収益が振り込まれるのですが、この場合、帳簿での取引先には【実際に振込する仲介サービスの企業名】を入力してよいのでしょうか?
(SKIMAの場合→株式会社ビジュアルワークス 等)
また、その際は取引先のお名前は摘要の欄に記載する形で問題ないでしょうか?
お忙しい時期に恐縮ですが、ご回答お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答
どちらもご理解の通りで、問題ございません。
帳簿の記載方法は、厳密には定められておりませんので、分かるように記帳すれば特に問題なく、ご記載いただいた方法であれば十分と考えます。
安田様
ご回答いただきありがとうございます。
帳簿の記載方法についても、厳密に定められていないとお聞きできて安心いたしました。
分かりやすくご説明くださり誠にありがとうございました。
本投稿は、2025年02月02日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。