親の確定申告
今年、親が土地を売却したのでそちらの確定申告が必要です。
土地の賃料収入をを申告していなかったそうなので5年間の修正申告と延滞金?の支払いも必要かと思います。
上記の書類作成に関して、税務署に確認したいのですが(電話相談等で)これらのことは子供に教えてもらえるのでしょうか?
親が、ネットに疎く税務署に行くのも億劫なので私に任せたいというのですがネットで見ると、家族でも出来るのは提出のみと書いてあったりもして。
例えば、子供が税務署に電話相談をして下書きで書類を作成→親が清書したものを提出 というのは可能なのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
土地の売却ですので、書類が親のあて名になっているでしょう。
なので、子供が行って相談してもできると考えます。
マイナンバーカードが親のが必要です。
宜しくお願い致します。相談に行ってください。
本投稿は、2025年02月06日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。