確定申告について
FXの確定申告についてです。
①令和4年分は、FXで利益が出ていて、確定申告をして税金を支払いました。
令和5年分は、FXで損益が出て、令和5年分の損益分のみ確定申告をしました。
令和6年分もFXで損益が出たのですが、令和4年分のFXで利益が出た分と令和5年、令和6年のFXで損益が出た分を確定申告すれば、
令和4年分の利益として支払った税金は戻ってくるのでしょうか。
② ①で税金が戻ってくる場合、令和6年の確定申告で、令和4年の利益分を確定申告していなかったのですが、修正の確定申告はどのようにすればできるのでしょうか。
税理士の回答

過去の分のFXで利益を相殺することはできません。
損失を繰り越した場合、繰り越した後の申告分が相殺できることになるため
令和4年分の税金は戻ってきません。
ご回答ありがとうございます。FXの場合は、「更正の請求」で前年の利益と相殺することはできないとのことでしょうか。また、FXではなくて、株式の場合は、「更正の請求」で前年の利益と相殺することはできるのでしょうか。

はい、FXも株式も前年の納付した税金を取り戻すことはできません。
祖母から譲渡された株式を売却した場合、利益が出ていれば、確定申告で税金は支払う必要があるのでしょうか。

上場株式であれば口座の状況によって申告が必要となりますので証券会社にお尋ねください。
本投稿は、2025年02月11日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。