確定申告書作成コーナーの第四表 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書作成コーナーの第四表

確定申告書作成コーナーの第四表

確定申告書作成コーナーで令和6年分を作成しています。
令和5年分で青色申告の繰越損失があり、令和6年分で所得から差し引きました。
しかし今回の令和6年分の確定申告の提出書類の中に第四表がでてきませんが、
よろしいでしょうか。第1表と第2表の提出だけということになっています。
令和7年分に繰り越す損失はありません。

税理士の回答

本投稿は、2025年02月11日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 繰り越し損失について

    状況 2018年(平成30年) 13万円の赤字損失計上 第四表提出済 2019年(令和1年) 第四表提出忘れ 黒字確定申告済 2020年(令和2年) 第四...
    税理士回答数:  1
    2022年03月12日 投稿
  • 繰越し損失について

    2020年分 繰越し損失あり 第四表作成提出 2021年分 黒字 3万円のみ開業費から任意償却 2022年分(作成中) 繰越し損失あり 第四表(ニ)作成 ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月08日 投稿
  • 損失申告の第四表について

    令和2年度分(前回)の損失額が250,000円で損失申告第四表提出済みです。 今回(令和3年度分)が、260,000の黒字だった場合についての質問です。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月27日 投稿
  • 確定申告、損失繰越の申告忘れ

    2020年度分の確定申告でマイナス40万円だったのですが、損失繰越(第四表)を提出し忘れてた事に気付きました。 遡って申告すれば繰越できるのでしょうか? 申...
    税理士回答数:  3
    2022年01月25日 投稿
  • 第四表の提出について

    Webデザイナーでフリーランスをやっています。 現在e-taxで確定申告書の作成をしており、ようやく終わりが見えてきたのですが、1点「第4表」の取り扱いについ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419