[確定申告]株式投資の損失繰越について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 株式投資の損失繰越について

株式投資の損失繰越について

会社員で、年末調整済みの者です。年末調整時に住宅ローン控除(2年目)の申告もしています。

昨年株式投資で損失が出たため、確定申告を行い損失の繰越をしたいと考えています。
e-taxを使用して申告したいのですが、具体的にどう進めればよいのでしょうか?

税理士の回答

順番に進んでいくと申告する所得の選択から「株式を売った方、配当を受け取った方」という項目がありますので、そこをチェックすれば入力ができます。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年02月12日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株式投資の損失について

    株式投資を今年から始めた自営業者ですが特定口座(源泉徴収あり)で損失が出た場合、少額でも申告したほうがいいのでしょうか? 確定申告は税理士さんにお願いしていま...
    税理士回答数:  2
    2019年09月22日 投稿
  • 確定申告の雑所得

    給与所得者で年末調整済みです。 本年少し株式の損失が出ております。そこで株式の特定口座の損失繰越で確定申告をしたとすると、20万以下の雑所得についても申告...
    税理士回答数:  2
    2019年12月29日 投稿
  • 投資信託の損失

    昨年の確定申告で、投資信託の損失があったのですが、上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用の付表を一緒に提出したかどうか覚えていません。 初心者て提出...
    税理士回答数:  1
    2022年02月21日 投稿
  • FXの損失繰越について

    会社で初めて年末調整を受けました。 FXの損失が出てしまったため、 確定申告したいのですが、可能でしょうか? 何が必要になってくるのか、検索してもよく...
    税理士回答数:  1
    2024年02月21日 投稿
  • 損失申告

    給与所得があり、年末調整済みです。 令和2年度、3年度でFX,CFDで損失をだしましたが、確定申告していません。 令和4年度で利益がでそうなのですが、損失繰...
    税理士回答数:  1
    2022年04月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,546