楽天ポイント確定申告について
会社員です。
せどりなどで楽天カードを使い続けたところ年間合計20万ポイント超える楽天ポイントを取得しました。これらの20万ポイントは全て商品の購入の際に値引きで処理をしました。
商品の金額50万 楽天ポイント20万
50万-20万=30万 (購入時にかかった経費)
これをせどりで仮に60万で売れたとすると
利益は30万となりますがポイントについては何か税金がかかるのでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
国税庁HPで税務大学校の研究論叢として掲載されています。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/78/04/index.htm
長文ですので要約すると、ポイントは法人から個人への贈与として課税の対象であり、多くの場合は一時所得(保険の満期返戻金等もこれにあたります。)となると書かれています。
また、課税は使用した時に生ずるとされています。
ご相談者様は会社員とのことですので一時所得になると思いますが、一時所得は特別控除額が最高50万円ありますので、ご相談の事例の場合は一時所得はゼロとなります。
本投稿は、2018年03月29日 07時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。