税理士ドットコム - 同じ会社でバイトから正社員になったのですが、確定申告は必要ですか。 - 結論から言うと、基本的には 確定申告は不要 です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 同じ会社でバイトから正社員になったのですが、確定申告は必要ですか。

同じ会社でバイトから正社員になったのですが、確定申告は必要ですか。

私の妻の話なのですが、2023年からアルバイトとしてA社で働いていたのですが、2024年の7月にA社で正社員として働くようになりました。
それで、2024年末頃に源泉徴収をしていて、所得税などの金額も計算されて数字として出ていました。
そしてこの頃、確定申告しましょうみたいな封筒が町から届いたのですが、この場合、7月以前の給料の分の確定申告をするため自ら役場に出向く必要はあるのでしょうか。
2023年分については去年、役場で確定申告を済ませていますが、今年はどうするべきか気になっています。
ご回答いただけると助かります!よろしくお願いいたします。

税理士の回答

結論から言うと、基本的には 確定申告は不要 ですが、場合によっては 還付申告をしたほうが得 になることもあります。

2024年は 7月以前はアルバイト、7月以降は正社員 とのことですが、A社で年末調整をしているなら、通常は確定申告の必要はありません。ただし、年末調整では控除しきれない医療費控除や寄付金控除(ふるさと納税含む)を受ける場合は、確定申告をすれば税金が戻ってくる可能性 があります。

また、7月以前の給与が年末調整に含まれていない 場合は、確定申告が必要になります。会社からもらった源泉徴収票を確認し、年末調整済みの給与額と一致しているかチェックしましょう。

町からの封筒はあくまで「お知らせ」なので、一律に確定申告が必要というわけではありません。

本投稿は、2025年02月19日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員の確定申告について

    正社員の確定申告について質問させていただきます。昨年の7月に会社を退職し今に至っているのですがまず4月〜5月までA社で働き30万稼ぎ5月にA社を退職し6月〜7月...
    税理士回答数:  2
    2020年03月01日 投稿
  • 個人事業主から正社員へ転職した際の税支払いについて

    今現在フリーランスとして働いており、12月いっぱいまでお仕事があります。 今回、転職活動を行い来年1月より正社員として働くことになりました。 そこで質問です...
    税理士回答数:  1
    2023年11月28日 投稿
  • 確定申告について

    3月まで正社員として働いていた会社の源泉徴収を3月にいただきました。 4月からはバイトとして働いています。バイトと正社員分まとめて源泉徴収を頂いたのですが、そ...
    税理士回答数:  2
    2024年10月15日 投稿
  • 確定申告について

    同じ年に複数のバイトをして、年末にはどこにも働いていない場合の確定申告についてです。 A社:2月〜6月、月5万、計30万 B社:7月〜10月、月3万、計...
    税理士回答数:  1
    2020年06月11日 投稿
  • 確定申告について

    2019年の1月から5月まで居酒屋でアルバイトをしてたのですが6月に2週間、8月に1週間だけ正社員として2社で働きました。2社の給与を合計して20万以内なのです...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,401