会社員で白色申告していた事業廃業の確定申告について
会社員で、個人事業主として物販や動画クリエイターなどの事業も3年前からはじめました。ところが経費のほうがかさみ、2年赤字で3年目は稼働せず実質廃業です。開業届は出さずに白色申告を2年していました。
⚫︎実質廃業の年の確定申告は必要でしょうか?
⚫︎廃業するにあたり、確定申告してどこかに記載する必要などありますか?(開業届は未提出)
お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
⚫︎実質廃業の年の確定申告は必要でしょうか?
利益があれば申告必要。
無ければ、しないでよい。・・・資料は残すこと。7年間。
して、備考欄に廃業と記載が、後で楽です。
⚫︎廃業するにあたり、確定申告してどこかに記載する必要などありますか?(開業届は未提出)
上記記載。
ご回答ありがとうございます。モヤモヤが晴れました。
本投稿は、2025年02月20日 23時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。