雑所得 イータックス 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得 イータックス 確定申告

雑所得 イータックス 確定申告

イータックスの雑所得の項目で、

支払者の住所地又は、所得の生ずる場所
支払者の氏名または、名称

と言う項目があるのですが、メルカリでハンドメイドを販売している場合は、メルカリの住所を入力したらいいのでしょうか?

税理士の回答

メルカリはプラットフォームとなり、実際の支払者は不特定多数の個人になると思いますので、「個人取引」とご記載いただければよろしいかと思います。

ありがとうございます。
支払者の住所地又は、所得の生ずる場所も個人取引と入力すれば良いのでしょうか?

本投稿は、2025年02月21日 10時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得 確定申告 イータックス

    イータックスで雑所得の確定申告をするときには、支払い証明書のようなものはデータで提出するのでしょうか?郵送ですか?
    税理士回答数:  1
    2025年01月21日 投稿
  • 雑所得(同人活動)の申告の仕方について

    趣味の同人活動で黒字が出たので確定申告書を作成しています。 申告書の項目の中に「所得の生ずる場所」「報酬の支払者の名称」とありますが、同人活動での主な収入が ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月05日 投稿
  • 確定申告時の支払者住所について

    インターネット上で知り合った方にお仕事をいただきました。 確定申告では雑所得として申告しようと思っているのですが、相手方の住所が不明です。 「所得の生ずる場...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿
  • イータックスの受信通知について

    個人事業主、青色申告者です。 今回初めてイータックスで確定申告をしました。所得税も納付済みです。 IDパスワード方式です。 確定申告の書類を提出しなけ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月23日 投稿
  • 雑所得を損益通算する場合の支払者・住所について

    複数のクライアント様からそれぞれ収入を得ております。 全て雑所得で申告予定です。 全てのクライアント様を合算して損益通算する予定なのですが、この場合確定...
    税理士回答数:  1
    2024年07月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303