確定申告の有無に関して
現在学生をする傍ら、フリーランスとして活動しております。(今月に開業申請予定)
確定申告に関して、以下の場合確定申告の義務があるのか否か、確認したくご相談いたしました。
2018/01/01から現在までの収入源とその内訳は以下の通りです。
業務委託(源泉徴収あり)
約5万円
給与所得
約10万円
雑所得(仮想通貨同士の交換において、利益が出た分)
約14万円
私の調べる限りでは、
収入が複数あら場合申告の義務が発生するが、給与所得以外の収入が20万円を超えない限り、義務はない。
と理解しております。
しかし、確信が持てないので、相談させてください。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

開業届けと一緒に「青色申告」を選択される場合には、所得の金額に関わらず確定申告が必要になります。しかし、青色申告を選択せず、かつ、「合計所得金額」(各種所得金額の合計額)が「所得控除の額」(基礎控除等)を超えない場合には、確定申告の必要はありません。
ご質問文の金額が年間の合計額である場合には、
合計所得金額(5万+10万+14万=29万)< 基礎控除(38万)となり、納税額は生じませんので、確定申告は省略することができます。
しかし、源泉税が徴収されているとのことですので、源泉税を還付して貰うためには確定申告が必要になります。
なお、申告の必要があるかどうかは、その年の年末にならないと判明しませんのでご留意ください。
ご丁寧にありがとうございます。
認識が違っていたので、相談してよかったです。
大変参考になったので、ベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
本投稿は、2018年04月02日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。