税理士ドットコム - [確定申告]メルカリやAmazonで販売した際の販売手数料を「外注費」として計上しても問題ないか、教えてください - こんにちは。この回答はあくまで所得税等の税金計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリやAmazonで販売した際の販売手数料を「外注費」として計上しても問題ないか、教えてください

メルカリやAmazonで販売した際の販売手数料を「外注費」として計上しても問題ないか、教えてください

メルカリやAmazonで販売した際の販売手数料を「外注費」として計上しても問題ないか、教えてください。

本来は「支払手数料」として計上すべきですが、理由があって外注費に入れたいと考えています。具体的には、源泉徴収が発生する外注契約は今期行っていないため、税金上の問題はないと思っています。

◆背景と理由
実は、私が確定申告書類を嫁の健保に提出した際、健保側が支払手数料を経費として認めず、そのため収入が大幅に増えて、嫁の扶養に子供を入れることができないという状況になりました。
健保側が認める経費として「外注費」なら経費計上として認められると直接聞いたので、支払手数料の代わりに外注費として計上して、確定申告書類を作成し、健保に提出したいと考えています。

税理士の回答

こんにちは。
この回答はあくまで所得税等の税金計算上のものとしてご理解ください。
税金の計算上は外注費であっても支払手数料であっても問題にはなりません。これは勘定科目の名前よりもその実態に即して税金の計算がされるためです。
源泉徴収なども生じないということであれば問題ないかと思われます。

本投稿は、2025年02月25日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,195
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,527