税理士ドットコム - 確定申告の売上値引きの仕訳について質問です。 - 売上げたとき(売掛金)100,000(売上)100,000入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の売上値引きの仕訳について質問です。

確定申告の売上値引きの仕訳について質問です。

個人事業主としてインボイス登録をしていないので、契約時に軽減措置分の2割をこちらで負担(値引き)して毎月業務委託料をいただいています。
通常だと例えば「(売上)¥100,000/(売掛金)¥100,000」とし売掛時に源泉徴収税も含めて仕訳をしていました。ただ、2割の¥2,000を自己負担として値引き後の¥98,000が業務委託料となった場合、どの様に仕訳をしたら良いのでしょうか?源泉徴収税は値引き後の¥98,000で計算しています。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

売上げたとき
(売掛金)100,000(売上)100,000
入金したとき
(普通預金)×××   (売掛金)100,000
(売上)2,000
(仮払源泉所得税)○○○

で仕訳してはどうでしょうか。

本投稿は、2025年02月28日 22時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 売上値引きについて

    売上値引きについてお伺いしたいのですが、請求書を発行する際に、サービスとして、値引きをする場合があります。 会計ソフト上で請求書を作成すると、自動で取り引きと...
    税理士回答数:  1
    2020年11月29日 投稿
  • 値引きの仕訳

    保険会社の計算ミスで、保険料を460,000万円銀行振り込みしました。 しかし実際の保険額は480,000万円でした。 差額は保険会社が負担するそうですが、...
    税理士回答数:  1
    2020年09月23日 投稿
  • 値引処理の処理方法の違い

    いつも参考にさせていただいております。  私は今期入社した新人経理マンになります。  今回、会社での処理で疑問が生まれたのですが、上司から前からその方法だか...
    税理士回答数:  1
    2021年07月31日 投稿
  • 源泉徴収される報酬の仕訳について

    現在、個人事業主にて設計業を営んでおります。 業務委託にて、他社の業務を行なっており、売上計上時と振込時の仕訳について判断を仰ぎたく、相談させていただきました...
    税理士回答数:  1
    2024年05月29日 投稿
  • 売掛金の仕訳について

    前に質問をしたのですが、説明が悪かったのか回答がつかなかったため、再度質問させていただきます。 クラウドサービスを利用してお仕事をいただいております。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,352