本業と副業で年末調整をしてしまいました
本業で年末調整をしたのに副業でも年末調整を行なってしまったことに最近気づきました。
その場合、税務署から本業のほうに連絡が行くかもしれないという記事をネットでみかけました。
これは本当なのでしょうか?
連絡が行く場合、本業では副業が禁止なので確定申告をしたほうが良いとか対処方法を教えてください。
副業の支払金額は20万以下になります。
税理士の回答
給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
ご回答ありがとうございます。
年末調整は2カ所出来ないそうですがしてしまったことで本業のほうに連絡が行く可能性はありますか?
本業の方に連絡がいくことはないです。
それでは住民税の申告さえすれば本業にバレることはないということでしょうか?
本投稿は、2025年03月02日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







