[確定申告]普通徴収 なぜ間違える - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 普通徴収 なぜ間違える

普通徴収 なぜ間違える

お忙しい時期に申し訳ありません。

よく副業されている方が、会社にバレないように、普通徴収を利用されると聞きます

ところが、役所がミスをして、普通徴収になっていなかったケースがあると聞きます。

確定申告、住民税申告をされた方は、申告内容が電子データになっているはずなので、普通徴収のまちがいようがないとおもうのですが。

住民税を扱う担当の役所が、あれだけの莫大なデータを、手入力しなおしているんでしょうか。

もし、ご存知の先生がいらっしゃったら、ご教示いただければ幸いです。

税理士の回答

確定申告、住民税申告をされた方は、申告内容が電子データになっているはずなので、普通徴収のまちがいようがないとおもうのですが。

間違えます。

住民税を扱う担当の役所が、あれだけの莫大なデータを、手入力しなおしているんでしょうか。

そうです。役場に聞いてください。


先生、お忙しい時期に、ご回答ありがとうございます。そうなんですか。手入力し直してるんですね。システムの整合性などでたを、そのまま流用できないのでしょうか。いずれにせよ、勉強になりました。ありがとうございます

所得税と住民税は同じところはe-taxの資料を読み取るでしょうが、そうでないところも多いいです。そこは目で確かめ手で入力。
賦課課税ですので、所得税は資料の一部でしょう。

所得税と住民税は同じところはe-taxの資料を読み取るでしょうが、そうでないところも多いいです。そこは目で確かめ手で入力。

先生、そうなると、e taxからデータを反映している自治体は、普通徴収の打ち間違いはなし

etaxのデータを参照せず、書類に手で作業を加える自治体は、普通徴収のミスが起こるということなんですね。
勉強になりました。ありがとうございます

先生、そうなると、e taxからデータを反映している自治体は、普通徴収の打ち間違いはなし
上記はそうとも限らない。
本当に慎重な人は、役場の住民税課に行き、事前に普通徴収お願いの申請をするようです。

そうなんですね。国税の確定申告書の普通徴収の欄に丸が入っていることは、そこまでデータ化されて、各自治体にデータが送られていると思っていました。勉強になりました。ありがとうございます

本投稿は、2025年03月03日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業のアルバイト

    本業で副業禁止と言われてますが アルバイトの副業をしたく思います。 住民税で会社にバレると聞きましたが確定申告の際に普通徴収にすればバレないと聞きました...
    税理士回答数:  1
    2024年01月04日 投稿
  • 副業分の住民税の普通徴収について

    本業に副業の事を知られたくありません。 副業で年間20万以上の収入があり確定申告をする場合、住民税の徴収を普通徴収にすると、普通徴収になるのは副業分だけで、本...
    税理士回答数:  4
    2024年03月03日 投稿
  • 副業をする際の確定申告について

    現在正社員として就業しているのですが、副業としてYouTubeを始めようと考えています。 本業の方は、規則としては副業が禁止ですので会社に通知が行かないように...
    税理士回答数:  1
    2020年06月16日 投稿
  • 副業の方の住民税を普通徴収することは可能かについて

    初めて御相談させていただきます。 会社員をしてますが、副業でアルバイトを始めました。 本業の会社の方へ住民税の通知でバレてしまうと聞いたのですが、副業分の住...
    税理士回答数:  2
    2017年12月30日 投稿
  • 住民税以外で副業が会社にバレることがあるか

    こんにちは。 現在、会社には内緒でアフィリエイトをしています。 確定申告で住民税を普通徴収にしました。 市役所が間違えて特別徴収にしてしまった...
    税理士回答数:  1
    2018年03月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,403
直近30日 相談数
844
直近30日 税理士回答数
1,407