税理士ドットコム - [確定申告]モバイルスイカのチャージについて - 事業用に利用した場合旅費交通費/仮払金プライベー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. モバイルスイカのチャージについて

モバイルスイカのチャージについて

Suicaにチャージ、使用はこのように仕訳しております。

チャージ時
仮払金 / 未払金

使用時
旅費交通費 / 仮払金
 
会計ソフトの連携が遅かった為途中の使用した金額がわからず仮払金が貯まってしまっております。またプライベートでも使用しています。
どこかで金額を合わせたいのですがどのように仕訳するのがよろしいでしょうか?
またプライベートで使用する際にも仕訳は必要ですか?

税理士の回答

事業用に利用した場合
旅費交通費/仮払金

プライベートに利用した場合
事業主貸/仮払金

という仕訳になります。

>どこかで金額を合わせたいのですがどのように仕訳するのがよろしいでしょうか?
⇒仮払金をあるべき残高に合わせる必要がありますので、上記のいずれかの仕訳を計上して、仮払金を正確な残高にする必要があります。

ありがとうございます。
連携できなかった部分も無理やり事業主貸で合わせてしまっても問題凪いだすか?

本投稿は、2025年03月03日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,539