保険の計算ミスについて
2年前の確定申告時に保険の計算ミスが発覚しました。小数点を切り上げるのではなく四捨五入してました。具体的には180.833... を181で計算をしました。
結果は所得税は0円で仮に元の数値の180で計算したとしても変わらず0円です。
この場合、2年前の帳簿の仕訳だけを修正して今年の確定申告をやった方が宜しいでしょうか。関係あるかどうか分かりませんが今年も0円になります。181円の計算のままでも。
申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
税理士の回答
こんにちは。
端数の切り捨て程度のズレであれば問題となることはないでしょう。また、所得税の金額も変わらないということであれば修正申告書の提出も不要です。
お忙しいところ、教えて頂きありがとうございました。
本投稿は、2025年03月06日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。