確定申告書の第一表で、「0」と記入するところ空欄で提出してしまいました。訂正は必要ですか?
確定申告書第一表(紙媒体です)、税金の計算の所で43と45と46と47の箇所すべてゼロだったんですが、書き忘れて(ゼロを記入せず)空欄のまま税務署に提出してしまいました。訂正申告した方がいいですか?
税理士の回答

鈴木洋輔
ご質問ありがとうございます。
記入すべき金額がゼロであったのなら訂正して申告する必要はないものと考えられます。
もし、どうしても気になるようでしたら、
申告期限内であれば再度提出しても問題ありません。
その場合は、最後に提出された申告書の内容が優先されることとなります。
ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2025年03月07日 00時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。