障害者福祉手帳2級の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 障害者福祉手帳2級の確定申告について

障害者福祉手帳2級の確定申告について

精神障害者福祉手帳2級の所持者ですが、確定申告をする本人が障害者の場合「障害者控除」はいくらの額になるか教えて頂けないでしょうか。

税理士の回答

税理士の及川と申します。
よろしくお願いいたします。
精神障害者福祉手帳2級は一般の障害者となるので障害者控除額は27万円です。(1級の方は特別障害者となり40万円です)

国税庁のHPをご参考にhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1160.htm

教えて頂きありがとうございました。

お役に立ちましたでしょうか。
今後とも税理士ドットコムともどもよろしくお願いいたします。

本投稿は、2015年08月25日 07時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 精神障害者の確定申告について

    私は精神障碍者福祉手帳2級所持者ですが、知り合いに聞いたことですが、私の場合確定申告では障害者控除で27万円あるということですが、本当でしょうか。教えて頂ければ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月24日 投稿
  • 確定申告の障害者控除

    小生、障害者手帳を所有しております。自立支援医療受給者でもあります。 精神障害で、障害等級は3級です。 この場合、確定申告の障害者控除を受けることができます...
    税理士回答数:  1
    2016年01月27日 投稿
  • 確定申告での障害者控除について

    現在、わたしは、市町村の障害者手帳2級で障害手帳2級、障害年金3級で共済組合から障害者年金を3級を貰っていますが、不動産所得と給与を合わせて160万円くらいにな...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿
  • 確定申告の障害者控除について

    現在、私は市町村の障害者手帳で2級で、障害者年給では3級を受けている者ですが、確定申告で障害者控除を受けたいと思います。不動産所得がわすかあります。仕事は就労支...
    税理士回答数:  1
    2015年08月18日 投稿
  • 障害者手帳返却時においての障害者控除について

    現在、障害者手帳を所持しています。 たとえば、症状が良くなり今年の10月に手帳を返却した場合、 本年度分の確定申告では、障害者控除を受けることはできるのでし...
    税理士回答数:  1
    2015年10月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602