去年の確定申告での間違いについて
開業2年目のサロン経営をしております。
去年の確定申告で、期首棚卸と期末棚卸を逆に提出
ていました。
去年開業して、期首棚卸0円、期末棚卸42.210円
でしたが、提出したものが逆になっていました。
今年の確定申告書を作成して気がつきました。
今年の確定申告提出まであと2日で、どのように対処するべきかわからず困っております。
税理士の回答

土谷秀昭
昨年度分を修正申告することになると思われます。
修正申告をしないと今後の申告に影響が出ると思われます。
修正申告をした場合、延滞税がかかる場合があります。
修正申告をする場合は、税務署に昨年の確定申告の書類と、棚卸しの紙を持参していけば良いでしょうか?
その際に、今年の確定申告も一緒に提出はできるのでしょうか?

土谷秀昭
税務署には、その書類でよろしいかと思います。
今年の確定申告も一緒に提出できます。
ありがとうございます。
その際に、今年の確定申告の期首棚卸高は、¥0ではなく¥42.210で作成して良いでしょうか?

土谷秀昭
期首棚卸高は、その金額となります。
すごく不安でしたが、教えていただきやるべきことがわかって安心しました。
ありがとうございました。

土谷秀昭
お役に立ててよかったです。
ベストアンサーありがとうございます。
本投稿は、2025年03月15日 14時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。