株・FX・仮想通貨の確定申告について
会社員で株、FX、仮想通貨をやっております。
確定申告の必要可否、申告方法について教えてください。
ただし、収入は2000万以下で1箇所からもらっておりません。
①株は特定口座100万、FXで100万儲かった場合、
FXの100万のみ確定申告したらよろしいのでしょうか?
(株は既に税金を払っているため)
②①に追加して、仮想通貨で10万儲かった場合は、
仮想通貨は20万以下の儲けなので、申告する必要
はないのでしょうか?
(FXの儲けのみ確定申告をする)
よろしくお願いします。
税理士の回答

1.株に関しては特定口座の源泉徴収ありの場合には申告の必要はありませんので、FXの利益のみ申告すれぱ大丈夫です。
2.FXの利益が100万円あり申告する場合には、仮想通貨の利益が20万円以下でも申告が必要と考えます。
素早い回答ありがとうございます。
②の場合、仮想通貨は住民税のみ支払う感じでしょうか?あるいは、所得税も必要になってくるのでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
②の場合には、住民税のみでなく所得税の確定申告も必要と考えます。
宜しくお願いします。
本投稿は、2018年04月15日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。